Members 意見を尊重してくれる環境だから
自分の考えの積極的な発信と
それを裏付ける実力を持ちたい。
製品開発

R.W

開発7部/2021年入社

Profile

子どもの頃から機械いじりが好きで、壊れた電化製品を分解し、直したことも。大学院の研究は解析が中心で、就職では実際にものを触りたいと考えた。工場アルバイトを経験したことからFA事業に興味を持ち、この分野で大きなシェアを誇るSMCに入社した。

Episode 01 真空グリッパ開発で
試作や検証を繰り返す毎日。

もともとロボットは好きでしたが、食品工場でアルバイトをしたとき、想像以上に手作業が多いことに驚き、そこからファクトリーオートメーションというものに興味を覚えました。SMCの面接では技術者の方が製品や仕事について熱量たっぷりに説明され、「私も幅広い産業を支えたい!」という気持ちが強くなったのを覚えています。

私が担当しているのは、協働ロボット用真空グリッパというものです。協働ロボットとは、安全柵なしで人と同じスペースで作業が可能なロボットです。工場のラインなどでは、ものを搬送する方法の一つとして吸着搬送があり、真空パッドという製品で真空圧力を利用して対象物を吸盤のように吸着して移動させます。真空グリッパは真空パッドと真空発生器を組み合わせたユニット品で、協働ロボットの先端に取り付けるロボットハンドです。開発では使用する部品の要素研究や製品動作仕様の検討、試作品の強度や性能調査等をこなし、自分のスキルを積み上げている最中です。

Episode 02 明確な答えがない新製品開発は最良を探っていくのがやりがい。

入社してまだ日が浅いのですが、新製品の開発に関わり、日々新しい経験をしています。現在開発中のものは電気配線一本で動くという、これまでSMCでは取り扱ってこなかったタイプのグリッパになります。基板やソフトウェアなど、電気分野の知識や技術も必要で、電動製品を扱う部署と協力しながら開発を進めてきました。部署を横断して開発する点で試行錯誤しながらも、ユーザーが満足する製品を提供したいという視点で製品づくりを行っています。

私も3Dプリンタで何度も部品試作を行い、検証を繰り返して部品の選定や検証方法を模索しました。動作仕様を構想する中で、苦心の末に自分が考えた通りに動いたときは、うれしくてたまらず、達成感を覚えました。もうすぐ発売という段階を迎えますが、それがとても楽しみで、わくわくする毎日です。新製品の場合は新たに問題が出ることもあるので、発売されるまで気を抜けませんが、この新製品に携わることで、いろいろな知見を得て、成長する機会になりました。

Episode 03 自分の意見をいかに持つか
常に意識することで成長できる。

上司には入社1年目から「意見を言って欲しい」「あなたはどうしたい?」と常に聞かれてきました。やはり、自分の意見がないと的確な質問もできませんし、成長もありません。言われるたびに、自分の考えを持たなければ、と意識させられています。上司は私の意見に「それはいいね。でもこういうことも考えなきゃいけないね」とアドバイスを交えて返答してくれるのがありがたく、勉強させてもらっていると感じます。

私が担当している真空グリッパは、最近確立されてきた技術に基づく製品です。そのため、上司も「経験はそんなに変わらないから、同じぐらい意見があっていいんだよ」と言ってくれます。今はまだ知識が不足しているため、うまく言葉にならないこともあります。しかしこの先、知識や経験を蓄え、自分の考えを確立していくことが開発への貢献にもなります。「自分の考え」と「発信」、この両方が私と会社の未来を創ると思い、これからも努力を重ねます。

DAYOFWEEK

Monday

金曜日に書き出しておいた予定を確認しつつ、1日の作業計画を立てます。途中で追加作業も発生し、予定通りにはいかないものの、一件終わるごとにチェックを入れることで、小さな達成感を得ていきます。

Tuesday

新製品の検証を行うと同時に、カタログ作成も進めます。午前中はカタログに掲載する部品の写真撮影のため、サンプルを製作して担当する部署へ発送作業を行い、その後追加検証の作業に戻りました。

Wednesday

検証作業が終わったものから、設計評価データのまとめをひたすら行いました。追加検証も入ったため、やることがどんどん増えてなかなか進まなかったのですが、ただただ作業に集中しました。

Thursday

まとめ作業を行いつつ、取扱説明書作成の準備も進めました。上司に作業の優先順位の付け方を指摘され、改めて作業内容を見直し、できていないこと、やるべきことも書き出して業務を整理しました。

Friday

来週1週間に何をやるか、週内で仕事の合間に書き出しておいたものを最後にまとめます。大分類をしたあと、その下に具体的作業を書いておくと、翌週からの作業がだいたいイメージできます。

Saturday

友人と那須へ1泊旅行に行きました。グランピング施設に宿泊し、夜はBBQなどを楽しみました。夜はちょっと肌寒いけれど、友だちとわいわい楽しみながら自然にも親しみ、有意義な時間を過ごしました。

Sunday

翌日は那須のテーマパークへ。アトラクションの「プシュー」という空気の抜ける音を聞いて、見えないけれども身近なところで使われている空気圧機器の存在感を感じ、うれしくなりました。

採用情報

新卒採用、キャリア採用、高校生採用まで、現在募集中の求人について、募集要項、エントリー方法などについてご案内します。